老人ホームへのご入居を
お考えの方やご家族様へ
住宅相談員と、無料で老人ホーム入居を考えてみませんか
シニア住宅情報・相談センター
相談・送迎・見学  全て無料です
例えば、このような方が相談に来られます
  • 日常生活に支障が出始めた

  • 持病で入院中だが、退院しなければいけなくなった

  • 認知症が進行して急に意思の疎通が難しくなってきた

  • 認知症だがグループホームは満室で入居できない

  • 特養を待っているが順番がまわってこない

  • 要支援だけど独居に限界を感じている

シニア住宅情報・相談センター

ご要望に合ったホームをご提案

  • REASON
    01

    希望する暮らしや解決したい困りごとを解決します

    老人ホームは暮らしの場所です。そのため、どんな暮らしがしたいのか、現在の生活の中での困りごとを明確にしておくと入居後トラブルが少ないです

  • REASON
    02

    ご本人様の状態を把握して、適切なご提案します

    老人ホームで提供される介護やリハビリ医療サービスはホームによって異なるため、本人の身体の状況でご提案します

  • REASON
    03

    長期に渡っての支払いシュミレーションを検討します

    入居するご本人の資産や収入を確認し、予算をオーバーすることなく生活できる施設をご提案します

シニア住宅情報・相談センター

老人ホーム入居の良いところ

  • REASON
    01

    ご自宅よりも介護をしやすい設備や環境が整っている

  • REASON
    02

    介護のプロが常駐で生活を支えてくれる

  • REASON
    03

    身体のことを考えた食事をプロが毎日提供してくれる

  • REASON
    04

    24時間安心の見守りがついている

  • REASON
    05

    訪問診療などいつでも医療とつながることができる

Check!
ご高齢者の暮らしに関わる様々なお悩みにお応えします
シニア住宅相談員が老人ホーム探しの
相談・サポートを致します
Point1

ご希望やご要望を伺い、安心してお任せできるホームをご提案いたします

老人ホームは種類が多く戸惑います。老人ホームは種類が多いしどうやって選んだら良いの…とお悩みのご家族様に寄り添いお話を伺います。老人ホームは、それぞれ入居条件やサービス内容、費用相場などが異なるため、知っておきたい老人ホームの種類と費用を丁寧にご説明致します。はじめての方にも丁寧にご説明致します。

Point2

居住エリアや予算などで条件を絞り込んでから、ホームを比較検討できます

高齢者の方々が安心して過ごしていた頂ける環境を整えた、各サービス事業者の特徴を把握し、ご相談者さまの生活状態、お体の状態、ご要望等お伺いしたうえで、検討頂く選択肢を提供いたします。対面式の相談センターを常設し、訪問相談、など相談者さまの立場でともに考えるセンター運営を致します。

Point3

相談、見学、送迎、資料請求など、サービスは全て無料です

無理なく安心して老人ホーム・介護施設・高齢者住宅を決めていただくため、ご納得のいくご入居先が見つかるまでご相談・ご見学をお受けして、ご紹介いたします。 老人ホーム・介護施設・高齢者住宅を見学の際には、原則同行してご見学のポイント等をお伝えします。ご本人様、ご家族様、ご相談者様のお悩みに寄り添い親身な対応を心がけ老人ホーム・介護施設・高齢者住宅選びをサポートいたします。ご相談・ご紹介・ご見学費用は全て無料です。

お客様からの
お喜びの声

  • T様

    60代

    相談できる窓口があり助かりました

    相談員さんのお陰で見学した老人ホームへ入居への手続きを終え入居出来る事になりました。バタバタと慌ただしかった1ヶ月でしたが いろんな事を悩みながら 準備するよりは、相談して良かったと思います。これからが 何もかも初めての スタートですので、また悩みながらも 皆さんの手をお借りしながら 母の事を看ていけたらと思っております。有り難うございました。

  • Y様

    60代

    心配りや提案、有難うございました

    本当にお世話になりまして有難うございます。不勉強なのと、自分の親の事はやはりついつい私情が入って上手くすすまない部分を丁寧に助けてくださり弟共々、心強い気持ちでいっぱいです。どうぞこれからもしばらくはご迷惑をおかけしそうですがよろしくお願い申し上げます。不勉強で 何も わかりませんので、私達でやらなければいけない事などご指導いただき有難うございました。

  • F様

    60代

    納得のいく施設の探すことが出来ました

    有難いことに皆様から親切にして頂いて、母は見学から帰る頃には すっかり笑顔で帰宅しました。沢山の書類にハンコとサインをして契約し診療情報提供書をもらってきたら、もう母のお部屋を1ついただける運びです。相談員様には 本当に私も弟も感謝しております。これからの事は 誰にもわかりません、がとにかく肩の荷が少し おりました。母の笑顔にも安心しています。実家から近いのも 有難い事でした… 本当に 縁でした。有難うございます。

  • N様

    50代

    悩みを聞いて頂き、助けて頂きました

    この夏が独りで過ごせるのか特別心配になっていました。老人ホームを探すにあたって、不安がありました。専門の方に頼んでよかったと思っています。短期間でせかしたにもかかわらず気持ちよく対応してもらえました。いくつかの施設を見学同行して頂き沢山のアドバイスを頂き本当に有難うございました。

お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238
受付時間:10:00~19:00
Access

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

本社 シニア住宅情報・相談センター
住所 〒562-0001 大阪府箕面市箕面6-1-12
(みのお本通り商店街)
電話番号 0120-927-238
対応エリア 大阪・兵庫を中心に周辺の各地域
(各拠点ごとに変わります)

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。
Contact

お問い合わせ

Category
老人ホームについて
Category

一人ひとりのご要望をしっかりお伺いします

なるべく費用を安く済ませたいが、手厚い介護などのサポートがあり安心できるような老人ホームを探しているという方はぜひご相談ください。シニア住宅相談員が最も適した施設をご紹介いたします。入居後も趣味を楽しみたい、認知症の介護をしっかり受けたい、などの様々な希望も考慮しています。また、入居決定後に発生する対応もしっかりとサポートいたします。

< 12 >

認知症の方や介護が必須の方でも安心して生活できる老人ホームをお探しであれば、シニア住宅相談員がお力になります。大阪を中心に老身ホームの入居に関するご相談を承っています。どのような種類の老人ホームがあるかということから、入居に関する契約のことまで幅広い知識を持った相談員がお話をお伺いいたします。高齢者の住まいの施設に関する知識があまりない方でも安心してご相談ください。老人ホームでのサポート内容は妥協したくないけれど費用を抑えたい、というようなご要望にもお応えできるような場所をご紹介いたします。そして気になった老人ホームを相談員同行で見学することができますので、実際の雰囲気を掴むことが可能です。入居後にやっぱりもっと調べて決めればよかったということがないよう、じっくりとお話をお伺いしています。また、様々な専門家とも連携していますので、老後の資金のことや生前贈与相談対策などもご相談いただけます。

RELATED

関連記事