看護師・介護士常駐の
老人ホームを
お探しの方、ご家族様
手厚い介護体制の老人ホームをお考えの方
シニア住宅情報・相談センター
確かな情報と柔軟な対応力が特長です
何でも気軽にご相談ください
  • 生活保護の方でも入居可能な施設もあります

  • 認知症に対応可能な施設が増えてきています

  • 胃ろう、たん吸引など医療ニーズの高い方に対応できる施設もあります

  • 実際に足を運んだ施設だけをご案内します

Check!
ちょっとした不安、具体的な相談、介護・福祉の困りごと気軽にご相談ください
何でも気軽にご相談ください。
お役に立てるよう一生懸命対応いたします!
Point1

看護師常駐の老人ホームをお探しなら

医療的ケアが必要な方にとっては、看護師が24時間常駐しているかどうかで入居後の生活の質が大きく左右されます。老人ホームで看護師が24時間常駐するメリット、看護師常駐の老人ホームを選ぶ際の注意点をご紹介します。

Point2

ご提案する施設はすべて見学済みです

ご提案する施設は各スタッフが実際に見学した施設のみをご提案いたします。特長や雰囲気などできる限りご要望に近いホームをご提案いたします。

Point3

経験豊富な相談員が対応します

数多くの相談経験のある相談員が対応します。経験談を踏まえてわかりやすくご説明いたします。

シニア住宅情報・相談センター

老人ホームのご紹介

01.

ポイント

相談・送迎・見学 全て無料対応です

私たちは、ご利用者様本位で安心した生活を送っていただける住まいの情報提供をさせて頂いております。ご本人様の生活を第一に考えて老人ホームをご紹介いたします。相談・送迎・見学同行は、完全無料対応。サービス費用は一切発生しません。安心してご相談ください。

相談

02.

ポイント

お悩み、ご要望に寄り添い、ご希望に合わせて
速やかにご案内いたします

クラブ活動や教室等アクティブシニアの趣味をサポートする取り組みを行っているホームもございます。日常生活の中にレクリエーションを取り入れると、日々の楽しみができ、充実した毎日を過ごしていただけます。ご本人様の身体状況、健康状態を把握して適切なご提案をいたします。

紹介

03.

ポイント

第三者機関として、ご利用者様本位で考えていきます。

弊社は、あんしん相談窓口の入居相談事業所として認定されています。(一社)日本シニア住宅相談員協会が定めた要件を満たし、厳正な審査により認定した優良な入居相談事業所として、公平な立場で相談対応をいたします。

見学
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238
相談センター 都島

老人ホーム・高齢者住宅をお探しの方は、ご相談ください

Osaka Metro谷町線 都島駅 徒歩約7分

相談をご希望の際は、ご本人様、ご家族様もしくはケアマネジャー様より一度お電話ください。店舗はOsaka Metro谷町線 都島駅 徒歩約7分にございます。ご利用者様のご相談にお応えしています。直接対面してご相談し、ご利用者様に寄り添ってお話をお聞きします。ご訪問での相談も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。ご本人様の生活を第一に考えて老人ホームをご紹介いたします。相談・送迎・見学同行は、完全無料対応。サービス費用は一切発生しません。安心してご相談ください。

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

店舗名 シニア住宅情報・相談センター都島
住所 大阪市都島区都島北通2-6-1 都島電化ハイツ102
電話番号 0120-927-238
最寄り Osaka Metro谷町線 都島駅 徒歩7分

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。大阪メトロ谷町線都島駅から近く、付近に有料駐車場もございますので、電車でもお車でもご来店可能です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事