多くの老人ホームを見学し、
数多くの相談対応実績のある
相談員と、無料で老人ホーム
入居を考えてみませんか?
老人ホームへのご入居をお考えの方やご家族様へ
シニア住宅情報・相談センター
相談・送迎・見学  全て無料です
例えば、このような方が相談に来られます
  • 日常生活に支障が出始めた

  • 持病で入院中だが、退院しなければいけなくなった

  • 認知症が進行して急に意思の疎通が難しくなってきた

  • 認知症だがグループホームは満室で入居できない

  • 特養を待っているが順番がまわってこない

  • 要支援だけど独居に限界を感じている

Check!
ご高齢者の暮らしに関わる様々なお悩みにお応えします
シニア住宅相談員が老人ホーム探しの
相談・サポートを致します
Point1

リアルタイムの最新情報をご紹介します

老人ホーム・介護施設は比較的入居率が高く、満室になっているケースも多々あります。そのような状況で、ご相談者様の中には「とにかく急ぎで入居したい」という方もいらっしゃいます。シニア住宅情報・相談センターではリアルタイムでの情報把握に努めています。ご希望の条件に合っていても実際に入居が可能なのかどうか、ご確認いたします。関係者のみなさんのご協力を得られることが前提とはなりますが、最短で1週間~10 日間で入居したケースがございます。 様々なご事情もあるかと思いますので、まずは相談員にご相談 ください。出来る限りの調整をお約束いたします。是非一度ご相談下さい。

Point2

居住エリアや予算などで条件を絞り込んでから、ホームを比較検討できます

お客様の利便性に鑑み、各エリアに相談ブースを設けています。それぞれが連携して、広範囲で対応が可能です。事前に足を運んだ、安心・安全なホームのみご案内いたします。老人ホーム・介護施設といっても、そこで働いているスタッフ、全体の雰囲気など実際には全く違います。月額料金、部屋の広さ、医療体制、スタッフ数など誰でもわかる情報はもちろんのこと、そこで働いているスタッフの雰囲気、入居者の状況、食事のおいしさなど、老人ホーム探しのプロにしかわからない詳細な情報をご提供できます。ご本人が生活しやすいと感じてもらえるところはどこなのか、ご家族としても安心して預けられるところはどこなのか、一緒に考えていきます。

Point3

入居をご検討の方の身体状態を確認いたします

老人ホームは、介護が不要で元気な状態から入居できるホームと、介護認定を受けている方が入居できるホームに分けられます。入居を希望する人の身体状態によって、選べる施設が変わってきますので、まずは現状を把握することが大事になります。現在どんな介護を受けているか、その他どんな医療行為が必要かを確認いたします。対応可能なホームかどうかをアドバイスいたします。お悩みに寄り添い、どんな方にも柔軟に対応していますのでお気軽にご相談いただけます。それぞれの老人ホームの特徴を捉えて最適なアドバイスを行います。

シニア住宅情報・相談センター

高齢者向け住宅を検討する際に ご活用ください

  • REASON
    01

    シニア住宅相談員の有資格者が対応

  • REASON
    02

    ご自宅まで相談に伺います

  • REASON
    03

    相談ブースもございます

  • REASON
    04

    見学の同行・車での送迎もいたします

  • REASON
    05

    入居までの各種お手伝いをいたします

シニア住宅相談員に高齢者住宅探しは お任せください

高齢者向け住宅を検討する際にご活用ください
  • 1. ご自宅まで相談に伺います
  • 2. 相談ブースもございます
  • 3. 見学の送迎いたします
  • 4. 入居までの各種調整いたします
相談・送迎・見学 全て無料です
希望条件・身体状況・資産状態 などを加味して施設をご提案します
「無料」で納得できる老人ホームを見つけることができます
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238
受付時間:10:00~19:00
Access

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

店舗名 シニア住宅情報・相談センター
住所 茨木市大手町2-3 ランティエ茨木大手町1F
電話番号 0120-927-238

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。
Contact

お問い合わせ

Category
老人ホームについて

認知症の方や介護が必須の方でも安心して生活できる老人ホームをお探しであれば、シニア住宅相談員がお力になります。大阪を中心に老身ホームの入居に関するご相談を承っています。どのような種類の老人ホームがあるかということから、入居に関する契約のことまで幅広い知識を持った相談員がお話をお伺いいたします。高齢者の住まいの施設に関する知識があまりない方でも安心してご相談ください。老人ホームでのサポート内容は妥協したくないけれど費用を抑えたい、というようなご要望にもお応えできるような場所をご紹介いたします。そして気になった老人ホームを相談員同行で見学することができますので、実際の雰囲気を掴むことが可能です。入居後にやっぱりもっと調べて決めればよかったということがないよう、じっくりとお話をお伺いしています。また、様々な専門家とも連携していますので、老後の資金のことや生前贈与相談対策などもご相談いただけます。

RELATED

関連記事