認知症にお悩みの方に
最適な老人ホームをご提案
堺市にお住まいの方(その他のエリアも対応可能)
シニア住宅情報・相談センター
新しい生活を心から楽しめるようにサポート
はじめて老人ホームをお考えのみなさん 経験豊富な相談員と一緒に、今後のことを検討してみませんか

相談対応」を重視し、みなさんのお話や状況を徹底的にお伺いいたします。
その上で豊富な知識や経験から、ご相談者様のニーズに合わせた的確なご提案をいたします。在宅介護をサポートされているご家族の皆様、お気軽にご相談ください。

高齢者の住居探しをサポート!

相談者さまの生活状態、お身体の状態、ご要望頂ける環境を整えた、各サービス事業者の特徴を等お伺いしたうえで、検討頂く選択肢を提供いたします。

こんなお悩みありませんか?
Check!
安心できる住まいを一緒に探すお手伝い
認知症に関する専門的なサポートのある老人ホームのご紹介もお任せいただけます
Point1

相談紹介、見学から引越しの手配までお任せ

老人ホームのご相談、ご紹介、施設見学の同行だけでなく、お引越しの手配や費用のお悩みに関しても様々なサービスを無料で行っています。ご入居に関わるサポートすべてお任せください

Point2

スピーディーな対応を心掛けています

認知症が進行した、医療行為が必要になって家での生活は難しいとお悩みの方にスピーディな対応を心掛けております。実績、豊富な経験、そして情報量確かな情報と信頼で新しいライフスタイルを提案します。どんな相談でもあきらめないでご連絡ください。

Point3

ご入居者様の心身の状況に合わせたご提案

認知症などの症状に関してのケアに特化した老人ホームや、医療の充実した老人ホームなど、ご利用者様に合わせた適切な老後のお住まいをご提案させていただいています。

老人ホーム探しを始めたきっかけ

後悔しないためにも、早めのホーム探しが肝心です

  • REASON
    01

    入院して自宅復帰が難しくなった

    入院されている方の体調を心配しながら、退院の準備と施設探しを並行して行うことはかなり大変です。退院の時期は決まっているため、それに合わせた入居ができるか(施設に空きがあるか)が重要になってきます。
    お困りの際には…
    ちょっとした不安、具体的な相談
    介護・福祉の困りごと 何でもご相談ください
    介護保険や介護施設のこと、介護にかかる費用など、シニア住宅相談員がお話をお伺いいたします。

  • REASON
    02

    要介護度が上がった

    要介護度が上がると、負担が増えるのはご家族です。介護に限界を感じたり、何らかの理由で介護ができなくなったりといったケースも珍しくありません。

    お困りの際には…
    弊社相談員にご相談ください。
    無料で入居に関する様々なお手伝いが可能です。不安が安心に変わるまでご家族に寄り添います。

無料相談の流れ

  • STEP
    01

    まずはお電話ください

    ご本人様かご家族様、ケアマネジャー様から弊社までご連絡ください。

    お電話の場合は
    0120-927-238
    入居対象者の身体的な情報、ご家族の連絡先をお伺い致します。

    相談
  • STEP
    02

    来店・訪問相談

    丁寧な相談は良いホーム選びには欠かせません。(基礎知識からじっくりご説明します)対面なので顔も見られて安心です。
    土・日・祝日の相談に対応致します。
    ご自宅へ伺っての訪問相談対応も致します。

    相談
  • STEP
    03

    候補のホームを提案・見学

    多くのホームの中からご希望の条件にあったホームを提案します。見学にもスタッフ同行で安心です。
    ・見学日程の調整も相談員が行います
    ・見学の同行・車での送迎もいたします
    ・気に入ったホームが見つかればご入居に向けた手続きのサポートを行います

    見学
  • STEP
    04

    ご契約・ご入居

    お引越しの手配など、ご入居に関わるサポートも致しますので、ご安心ください。身元保証人の相談や後見制度のご相談、お引越しの段取り、行政との調整など各種お手伝いを致します。些細なこと、困難と思われることでもまずは相談員にご相談ください。

    入居
シニア住宅相談員が

お悩み解決いたします

Q

すぐに入居につながるかわからないけど、そんな相談でも構わないの︖

A

半分くらいの相談はすぐに入居し ていません。初めて老人ホームの ことを検討される方がほとんどですので、一度お話をさせていただいた上でゆっくりと検討される方も多いです。すぐに決まるかどうかに関係なく、気軽にご相談いただければ幸いです。

Q

入居相談室まで行く時間がなく、場所が遠くてお伺いできないのですが?

A

まずは、お電話ください。(0120-927-238) 相談日時の調整が可能であれば、ご自宅、病院、職場の近くの喫茶店等、訪問相談も受付けておりますので、お気軽にお問い合せください。 相談員と直接会っていただき、ご相談いただけるとご納得いくご提案ができます。

Q

相談無料となっておりますが、本当に費用はかかりませんか?

A

お問い合わせ・相談紹介・契約に至るまで、全て無料で提供しております。 お客様に代金を請求することは一切ございません。 入居相談・資料請求・見学予約・見学同行等について全て無料でおこなっておりますのでご安心ください。

シニア住宅相談

乗 松  司

堺市 担当
どんなご相談でも、迅速で丁寧なご対応をさせて頂きます!

前職は、特別支援学校の講師、介護士をしておりました!皆様のお力になれるよう頑張ります。いつでも気軽にご相談下さい。

p-乗松さん
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

店舗名 シニア住宅情報・相談センター岸和田
住所 岸和田市下池田町3-1-27 下池田町マンション1F
電話番号 0120-927-238
最寄り JR阪和線 久米田駅 徒歩約6分

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。JR阪和線 久米田駅に近く、付近に有料駐車場もございますので、電車でもお車でもご来店可能です。
老人ホームのご紹介

年間約600件の相談がございます

確かな実績、豊富な経験、そして情報量とスピーディな対応を心掛けております

「最近物忘れがひどくなった」や「すぐに忘れてしまう」といった不安やお悩みを抱えておられる方に向けて、最適な認知症の症状へのケアに特化した老人ホームなど、様々な特長や居心地の良さを追求した多種多様な老後のお住まいの情報をご提供できます。どんなお悩みにも対応したサポートをご提供しています。快適で素敵な老後の生活のために、穏やかに趣味やプライベートを楽しめる生活を送るためのサポートを行っていますので、安心してなんでもお問い合わせいただけます。
些細なご相談、困難と思われるご相談でも是非御利用ください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事