リーズナブルな価格でご入居していただける
老人ホームをご紹介します
無理なく費用負担を続けることができる施設をご提案致します
シニア住宅情報・相談センター
相談・施設見学・ご入居まで 無料でサポート
お悩み事一つでも当てはまったらぜひご相談ください
  • 病院から退院後に自宅復帰は厳しそう

  • サポートする家族がそろそろ限界

  • とにかく安い所を探したい

  • 重度の認知症医療行為が必要だけど

  • 特養待ちの期間を上手につなぎたい

  • 身元引受人がいないので入居を断られている

  • 老後の事、家族の心配事、気掛かりな事、聞いてみたい

Check!
豊富な種類の老人ホームをご紹介
入居後も無理なく生活していただける老人ホームをご紹介いたします。
Point1

老人ホームの費用面で不安な方は、ご相談ください

予算をオーバーすることなく生活できるホームをご紹介いたします。パンフレットには載っていない入居に係る費用について詳細にご説明します。最期まで安心できるピッタリの老人ホームが見つかります。見学の際は出来る限りスケジュール調整を行い、弊社スタッフがお車で 見学同行いたします。ご自宅までの送迎も可能ですのでお気軽にご相談 ください。入居時の送迎などのサポートも可能ですので、こちらも併せて ご相談ください。

Point2

無料で入居に関する様々なお手伝いが可能です

お身体の具合やご予算、ご希望のエリアやその他ご不安なことをお聞かせください。希望に合う老人ホームをご紹介致します。老人ホームは種類が多いしどうやって選んだら良いの…とお悩みのご家族様に寄り添いお話を伺います。老人ホームは、それぞれ入居条件やサービス内容、費用相場などが異なるため、知っておきたい老人ホームの種類と費用を丁寧にご説明致します。初めての方にも丁寧にご説明致します。

Point3

失敗のない老人ホーム探しのお手伝い

施設といっても形態は様々で、またケアの方針やサービスは事業者によって異なる部分も多々あります。基本は大阪府下・阪神間の兵庫県のイメージですが、京都市・奈良・姫路など、一部対応実績があります。施設選びのプロが施設をご提案致します。安価な老人ホームも増えてきて いますし、生活保護を受給しながら入居できるホームもございます。ご自宅にお住いの際には生活保護が受給できなくとも、老人 ホーム入居後に申請を行えば受 給できるケースもございます。当然ながら入居が難しいケースも ございますが、まずは一度ご相談いただければ、様々な方法論で検 討することが可能です。

Check!
シニア住宅情報・相談センター
老人ホーム探しの疑問…相談員がお答えします!
Check‼

シニア住宅の専門相談員が対応いたします

ご利用者様の状態を把握して適切な提案ができる「相談センター」を目指しております。お一人おひとりにあった介護サービス・医療体制・介護保険の事など、難しい用語に関しても丁寧にご説明いたします。

介護保険サービスを利用するにあたり、「要支援」と「要介護」についての理解が大切です。以下は、目安です。

自立:介護や身の回りの支援を必要としない状態。

要支援1:食事・排泄・入浴などの日常生活は自分でできるが、立ち上がりや起き上がり、歩行など部分的に支援が必要な状態。

要支援2:食事やトイレの動作は自分でできるが、家事や身支度などにサポートを必要とする状態。

要介護1:立ち上がりや歩行が不安定で、日常生活において部分的に介護が必要な状態。要支援に比べると日常の複雑な動作が難しく、認知能力や運動能力の低下が見られる。

要介護2: 立ち上がりや歩行が自分でできないことが多く、日常生活全般に部分的な介助が必要な状態。

要介護3:立ち上がりや歩行が自分では困難で、日常生活全般に全介助が必要な状態。また認知症の症状があり、日常生活に影響がある。

要介護4:立ち上がりや歩行が自力ではほとんどできない。食事などの日常生活が、介護がないと行えない状態。コミュニケーションの部分でも、理解力の低下があり、意思疎通がやや難しい。

要介護5:寝たきりの状態で、日常生活全般ですべて介助が必要な状態で、理解力低下が進み、意思疎通が困難。

シニア住宅情報・相談センター

専門家にお任せして良かった お客様の声

  • REASON
    01

    相談員による無料送迎で、 ホームの見学がスムーズでした

  • REASON
    02

    相談は全て無料。 効率よく早くホームが 決まって良かったです

  • REASON
    03

    本当に欲しい情報を提供してくれたので 安心してお任せできました

  • REASON
    04

    いくつかの老人ホームの情報を比較検討できました

ご本人様の生活を第一に老人ホームをご紹介します

介護に関るお悩みや将来のご不安を解決します

お身体の状態にあったホームをご提案致します

弊社はお客様との「相談」を大切にします。的確なご提案のために一番大切なことは「しっかりとお話を伺うこと」です。ご希望やご要望を伺い、安心してお任せできるホームをご提案いたします。基礎知識からじっくりご説明しパンフレットには載っていない情報もご提供します。来店相談はもちろん、ご自宅に伺ってのご相談も可能です。弊社では相談員が実際に足を運んだホームしか紹介いたしません。気軽にご相談ください。

相談・送迎・見学 全て無料です
希望条件・身体状況・資産状態 などを加味して施設をご提案します
数多くの相談対応実績のある相談員が対応します

相談

近 藤 勇 人

豊中市 担当
何かお困りの際は近藤を思い出してもらえる様に頑張ります!

新しい環境に一歩踏み出す際不安は付き物だと思います。ご相談者様の気持ちに寄り添い安心して一歩踏み出せるお手伝いをさせて頂きます。施設の事は勿論些細な事でもお気軽にご相談ください。
豊中市・吹田市・池田市を担当しております。

p-近藤さん
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238
相談センター 豊中

老人ホーム・高齢者住宅をお探しの方は、ご相談ください

豊中市曽根東町6-11-5 ハイムあいざわ 1F

相談をご希望の際は、ご本人様、ご家族様もしくはケアマネジャー様より一度お電話ください。ご利用者様のご相談にお応えしています。店舗は、阪急曽根駅より徒歩約11分位にございます。直接対面してご相談し、ご利用者様に寄り添ってお話をお聞きします。ご訪問での相談も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。ご本人様の生活を第一に考えて老人ホームをご紹介いたします。相談・送迎・見学同行は、完全無料対応。サービス費用は一切発生しません。安心してご相談ください。

Access

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

店舗名 シニア住宅情報・相談センター
住所 豊中市曽根東町6-11-5 ハイムあいざわ 1F
電話番号 0120-927-238

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事