相談者様の生活を第一に
老人ホーム、高齢者住宅をご紹介します
シニア住宅相談員の有資格者が対応します
シニア住宅情報・相談センター
ホームのご提案は 事前に足を運んだ、安心・安全なホームのみご案内いたします

老人ホームをお探しの際にご連絡ください

大阪・兵庫を中心に、お客様の利便性に鑑み、14店舗、相談ブースを設けています。老人ホームや高齢者住宅のご提案を行います。
ご自宅に伺っての訪問面談・店舗にて来店面談・職場のお近くになどご希望の場所に出向いての出張相談お会いできる相談者さまには、ご相談者様のご都合に合わせて、迅速に対応致します。

ご都合にあわせて選べる相談方法
シニア住宅情報・相談センター

高齢者向け住宅を検討する際に ご活用ください

  • REASON
    01

    シニア住宅相談員の有資格者が対応

  • REASON
    02

    ご自宅まで相談に伺います

  • REASON
    03

    相談ブースもございます

  • REASON
    04

    見学の同行・車での送迎もいたします

  • REASON
    05

    入居までの各種お手伝いをいたします

シニア住宅相談員が

お悩み解決いたします

Q

老人ホームや施設の入居相談をしたいのですが、どのようにすればよいのですか?

A

まずはお電話(0120-927-238)又はメールでご連絡下さい。 関西14拠点に相談ブースを設けております。ご自宅に伺っての訪問相談も可能です。私どもが力を入れているのは、相談です。しっかりとお話をお聴きし、ニーズを知り、その方に合ったホームをご提案します。ご気軽にお問い合せください。

Q

車に乗りませんが、見学時や入居時のサポートは可能ですか︖

A

見学の際は出来る限りスケジュール調整を行い、弊社スタッフがお車で見学同行いたします。ご自宅までの送迎も可能ですのでお気軽にご相談ください。入居時の送迎などのサポートも可能ですので、こちらも併せてご相談ください。

Q

相談無料となっておりますが、本当に費用はかかりませんか?

A

お問い合わせ・相談紹介・契約に至るまで、全て無料で提供しております。 お客様に代金を請求することは一切ございません。 入居相談・資料請求・見学予約・見学同行等について全て無料でおこなっておりますのでご安心ください。

老人ホームや高齢者住宅へ入居する際に

ご希望ありませんか?

01.

医療体制が充実した老人ホームは?

介護職員・看護師が24時間常駐しており、健康管理や医療サポートが必要な方も安心して暮らしていただける老人ホームをご紹介しております。お1人おひとりに対して細やかなサービスを提供してくれる、ご家族様もご安心の老人ホームをご紹介します。

3つの秘密_相談員4

02.

特養の空きを待つ期間だけの利用は可能ですか?

利用可能です。多くの方が特養待ちに様々な施設を利用されています。相談の際には、まずはお気軽にフリーダイヤル 0120-927-238 へご相談いただくか、お問合せフォームよりご連絡くだされば、ご希望の時間にこちらからご連絡させて頂きます。 また詳細な内容やご提案などはご都合を合わせさせて頂き、来店相談はもちろん、ご自宅へ伺っての訪問対応もいたします。

3つの秘密_特養相談員

03.

生活保護の方でも対応可能ですか?

対応可能ですが、入居できる老人ホームが限られているため幅広いエリアでの対応のケースが多いです。高齢者施設を選ぶ際は、自身の健康状態や介護度、費用の負担能力を考慮することが重要です。また、施設の立地やサービス内容、スタッフの質なども検討いたしますのでシニア住宅の専門の相談員と相談しながら施設を見つけることをお勧めします。

3つの秘密_生活保護 相談

シニア住宅相談員に高齢者住宅探しは お任せください

お客様にご納得いただくためのサポート体制
  • 1. 相談・送迎・見学 全て無料対応
  • 2. 徹底した相談対応
  • 3. 不安要素の解消
  • 4. 見学の同行対応
相談・送迎・見学 全て無料です
希望条件・身体状況・資産状態 などを加味して施設をご提案します
数多くの相談対応実績のある相談員が対応します
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238
受付時間:10:00~19:00

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

店舗名 シニア住宅情報・相談センター都島
住所 大阪市都島区都島北通2-6-1 都島電化ハイツ102
電話番号 0120-927-238
最寄り Osaka Metro谷町線 都島駅 徒歩7分

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。大阪メトロ谷町線都島駅から近く、付近に有料駐車場もございますので、電車でもお車でもご来店可能です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事