高齢者にとって避けて通れない問題とは?
高齢になるにしたがって、さまざまなことが自分でできなくなるのは仕方ないことです。
そこで今回は、高齢者にとって避けて通れない問題とは何かを見ていきましょう。
▼高齢者にとって避けられない問題
■体力の衰え
多くの人が「年を取ったなあ」と感じるのは、体力の衰えを実感した時ではないでしょうか。
内科や整形外科など、受診する医療機関の数も増えますよね。
こうした体力の衰えは、高齢者にとって避けて通れない問題です。
通院が負担に感じたり、危険な場合は、何らかの支援を必要としていると考えた方がいいでしょう。
■生活環境の維持
体力の衰えは、生活にも影響してきます。
動くのが大変だと掃除や洗濯が思うようにできず、ついため込んでしまうからです。
その結果、服装はもちろんのこと、住環境も不潔になってしまいます。
生活環境を清潔に維持できないと、ますます病気になる可能性が高まるため、大きな問題と言えるでしょう。
■相談相手の確保
昨今、さまざまな手を使って詐欺を働く人物が増えています。
そのターゲットとなるのは、大半が高齢者です。
高齢者がターゲットとされる大きな理由は、相談相手がいないことだと考えられます。
詐欺は電話だけでなく、家に押しかけてくることもあり、非常に危険です。
その手口は非常に巧妙ですので、相談相手の確保は早急に対処したい問題ですね。
▼まとめ
高齢者が避けて通れない問題として、3つをご紹介しました。
体力の衰えは判断力の衰えにもつながりかねず、対策が不可欠です。
大阪にある当センターでは、高齢者が抱える問題を解決するために住まいの相談を承っております。
シニア住宅相談員がお話を伺いますので、お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2022/04/20
-
-
高齢者向けの体幹トレーニング方法について
query_builder 2023/01/01 -
老人ホームへの入居期間や入居条件(年齢)について
query_builder 2022/12/15 -
老人ホームにおける「看取り介護」とは?
query_builder 2022/12/01