老人ホームを探すなら
3000件の中からピッタリな
老人ホームをご提案!
お悩み、ご要望に寄り添い、ご希望に合わせて速やかにご案内致します
シニア住宅情報・相談センター
相談・送迎・見学 全て無料‼
ご本人様の生活を第一に
適切なお住まいを
選んで頂くための
相談所です。

シニア住宅相談員が、ご本人様やご家族様のご状況やご希望を伺いながら、老人ホーム探しを無料でお手伝いいたします。
ホームのご提案は事前に足を運んだ、安心・安全なホームのみご案内いたします。

シニア住宅情報・相談センター

老人ホームのご紹介

01.

ポイント

経験豊富な相談員が対応します

確かな実績、豊富な経験、そして情報量とスピーディな対応を心掛けております。些細なご相談、困難と思われるご相談でも是非ご利用ください。

相談

02.

ポイント

来店相談はもちろん、
訪問相談も可能です

シニア住宅相談員なら、入居から最期までの生活計画やお金のことも相談できます。最期まで安心できるピッタリの老人ホームが見つかります。基礎知識からじっくりご説明しパンフレットには載っていない情報もご提供します。

紹介

03.

ポイント

実際に足を運んだ老人ホームをご案内!

ご提案したホームへの見学には、原則同行致します。お客様とホームそれぞれのサポートを必要に応じて行い、不安のない見学のお手伝いを致します。実際に足を運んだホームだけをご案内。いくつかのホーム見学も可能です。

見学

老人ホーム相談の流れ

  • STEP
    01

    まずはお電話ください

    ケアマネジャー様かご家族様より弊社まで
    お気軽にご連絡ください。

    お電話の場合は

    0120-927-238

    受付時間:10:00~19:00

  • STEP
    02

    来店・訪問相談

    ケアマネジャー様にもご同行いただけると
    ご本人様、ご家族様も安心です。
    (ご紹介のみでも弊社側で対応いたします)

  • STEP
    03

    候補のホームを提案

    多くの老人ホームの中からご希望の案件にあった
    ホームを提案いたします。

  • STEP
    04

    ホームを見学

    見学には弊社スタッフも同行し、不安のない見学をサポートします。

  • STEP
    05

    ご契約・ご入居

    お引越しの手配など、ご入居に関わるサポートもいたしますので、ご安心ください。

相談

西尾 俊将

代表取締役社長

最近、実父にアルツハイマー型の認知症が診断されました。
今までもいろいろなご相談を伺ってまいりましたが、さらにご相談者様やご家族様と近い立場でコーディネートを心掛けてまいります。

p-nishiosan

谷森 慎介

代表取締役副社長

15年以上、宅地建物取引士として住まいの相談に対応してまいりました。
現在の高齢化社会の中で今求められているサービスと感じシニア向け住宅にも取り組むことになりました。初めてのシニア向け住宅探しになる方が多いと思いますので、できる限り分かりやすくスムーズなコーディネートができるように心がけていきたいと思っております。

p-tanimorisan

掛川 慶一

シニア住宅相談

「何故、わざわざ対面式なのか?」

機械万能の世の中になって参りましたが、人ならではの「ホスピタリティの心」を持って相談に当たっております。

一つ一つ丁寧に対応して参ります。

p-kakegawasan

津和野 彰

シニア住宅相談

新しい生活場所について、ご相談者様やご家族様の「安心を持って暮らせるように」との思いに寄り添い、ご相談に対応して参ります。今のお気持ちやご希望など何でもお聞かせください。

p-tuwanosan

平井 睦美

シニア住宅相談

約15年程、現場の介護職員として勤め介護福祉士を取得しました。
しかし、身体の不調をきたし現場での仕事が出来なくなりましたが介護が必要な方のお手伝いがしたいと思い、現在の仕事に就いております。
長年の、経験を活かし相談者様に満足かつ納得のいった施設をご提案出来るように頑張ります。

p-hiraimutsumisan

平井 丈嗣

シニア住宅相談

第一子の誕生と同時に義祖母が認知症と診断されました。
初めての事ばかりで戸惑う事も多く不安でいっぱいでした。
些細なお悩みや初めてのご相談でもご本人様やご家族様の笑顔溢れる未来設計のお手伝いさせていただきます。
安心してお任せ下さい。

p-hiraitaketsuguisan

本田 めぐみ

シニア住宅相談

心理カウンセラーの経験を活かし、ご本人様やご家族様の要望、お気持ちに沿って、安心して生活をしていただけるお住まい探しをお手伝いいたします。
施設のことだけでなく、どんなことでも気軽にご相談ください。

p-honndasan

近藤 勇人

シニア住宅相談

新しい環境に一歩踏み出す際不安は付き物だと思います。
相談者様の気持ちに寄り添い安心して一歩踏み出せるお手伝いをさせて頂きます。
施設の事は勿論些細な事でもお気軽にご相談ください。

p-konndousan
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238
受付時間:10:00~19:00
Access

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

店舗名 シニア住宅情報・相談センター
住所 兵庫県伊丹市鴻池6-22-2
電話番号 0120-927-238

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事