無理なく入所していただける
老人ホームのご紹介
老人ホームの入居を検討したいが費用が気になる方に
シニア住宅情報・相談センター
入居に関わるすべてのことをお任せ
老人ホーム選びのお悩みございませんか?
  • 年金と貯金が少ないですが入居できる?

  • すぐにでも入居したいのだけど大丈夫?

  • 持病があるので医療体制が心配…

  • 一人暮らしの親を近くの施設に呼び寄せたい

  • 身元引受人がいないので入居を断られている

  • 老後の事、家族の心配事、気掛かりな事、聞いてみたいな…

老人ホームを検討したいけど「費用面」がご心配な方はご相談ください

無理なく費用の支払いが続けられるようにするためにも、シニア住宅の専門家にご相談下さい。老人ホームの費用は入居者の貯金・年金から支払うのが通常です。また費用を軽減するための制度もあります。お気軽にご相談ください。

こんな対応も可能です!柔軟に対応します
Check!
シニア住宅相談員に無料でご相談いただけます
無理なく入居できる老人ホームをお探しの方に最適なホームをご紹介します。
Point1

良心的な価格で入居を目指せます

提供するサービス、立地、設備、居室の広さなどから、ご希望にマッチした入居可能なホームを提案いたします。高齢者向け住まいには、様々な種類がありますので、介護サービスの受け方や、主な対象者、予算などが異なります。入居後の費用を支払っていけるホームをご提案いたします。

Point2

シニア住宅の専門相談員が皆様の相談・サポートを致します

入院を機に在宅での不安を感じ医療行為が必要になって家での生活は難しくなった方や認知症が進行し、ご自宅での生活が難しくなった方、お悩みのご家族様にホームに入居することで、機能訓練で身体の健康維持や介護予防を行うことができます。豊富な情報と確かな知識で入居検討されている方、ご家族様、ケマネジャー様、相談員様のお手伝いを致します。

Point3

サービスをどれだけ利用しても費用は全て無料です

相談者様の生活を第一に老人ホーム、高齢者住宅をご紹介相談・送迎・見学同行は完全無料。サービス費用は一切発生しません。安心してご相談下さい。ご提案したホームへの見学には、原則同行致します。いくつかのホーム見学も可能です。見学した老人ホームの感想をお聞きしながら移動でき、補足説明もいたします。

お客様からの
お喜びの声

  • T様

    50代

    相談できる窓口があり本当に助かりました

    この度は、色々とお世話になりありがとうございました。夫の在宅介護に限界を感じていおり、不安ばかりでしたが相談から早急に対応していただき本当に感謝でいっぱいです。紹介していただいた施設のスタッフさんはとても笑顔がすてきな方々が多い印象でした。このままゆっくりと余生をおだやかに過ごしてくれることを願っています。

  • K様

    60代

    心配りや提案、本当にありがとうございました

    この度は、母のことで大変お世話になりましてありがとうございました。昨日行きましたらとても居心地が良いとよろこんでいました。心より御礼申し上げます。早くご紹介いただいてよかったと感謝いたしております。

  • O様

    50代

    納得のいく施設の探すことが出来ました

    夫の認知症が進行し、ご相談させて頂きました。自宅に話を聞きに来ていただき有り難かったです。いくつかの施設を探して下さり一緒に見学も行って頂き自分の目で見て選ぶ事ができました。現在、スタッフさんに良くして頂いているようで喜んでいます。このような日々を過ごせるようになりました事感謝しております。本当にありがとうございました。

  • N様

    50代

    悩みを聞いて頂き、助けて頂きました

    この度は、悩みに耳を傾け親身になって悩みを聞いてくださり感謝しております。手続きや制度等分かりやすく説明していただき豊富な情報と何が一番良い選択になるか考えていただけました。おかげ様で私達の希望に合った施設に入居する事ができました。本当にありがとうございました。

お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

店舗名 シニア住宅情報・相談センター都島
住所 大阪市都島区都島北通2-6-1 都島電化ハイツ102
電話番号 0120-927-238
最寄り Osaka Metro谷町線 都島駅 徒歩7分

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。大阪メトロ谷町線都島駅から近く、付近に有料駐車場もございますので、電車でもお車でもご来店可能です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事