老人ホームを探すなら
3000件の中からピッタリな
老人ホームをご提案!
老人ホーム・高齢者住宅を検討したいが身寄りがいない方へ
シニア住宅情報・相談センター
ご高齢者の暮らしに関わる様々なお悩みにお応えします
Check!
ちょっとした不安、具体的な相談、介護・福祉の困りごと気軽にご相談ください
何でも気軽にご相談ください。
お役に立てるよう一生懸命対応いたします!
Point1

しっかりとお話を伺います

的確なご提案のために一番大切なことは「しっかりとお話を伺うこと」です。ご希望やご要望を伺い、安心してお任せできるホームをご提案いたします。

Point2

ご提案する施設はすべて見学済みです

ご提案する施設は各スタッフが実際に見学した施設のみをご提案いたします。特長や雰囲気などできる限りご要望に近いホームをご提案いたします。

Point3

経験豊富な相談員が対応します

数多くの相談経験のある相談員が対応します。経験談を踏まえてわかりやすくご説明いたします。

老人ホームや高齢者住宅へ入居する際に

ご希望ありませんか?

01.

医療体制が充実した老人ホームは?

医療体制がしっかりと整っている老人ホームの確かな情報を数多く取り揃えています。お気軽にお問い合わせください。ご入居者様のお気持ちに寄り添い、相談を何よりも大切します。ご本人様やご家族様の希望を叶え、ともに喜びを分かち合い、「相談して良かった」とおっしゃっていただけるお手伝いが出来るように心掛けております。

3つの秘密_相談員4

02.

特養の空きを待つ期間だけの利用は可能ですか?

利用可能です。多くの方が特養待ちに様々な施設を利用されています。相談の際には、まずはお気軽にフリーダイヤル 0120-927-238 へご相談いただくか、お問合せフォームよりご連絡くだされば、ご希望の時間にこちらからご連絡させて頂きます。 また詳細な内容やご提案などはご都合を合わせさせて頂き、来店相談はもちろん、ご自宅へ伺っての訪問対応もいたします。

生活保護でも入居できる?

03.

生活保護受給者は対応可能ですか?

対応可能ですが、入居できる老人ホームが限られているため幅広いエリアでの対応のケースが多いです。高齢者施設を選ぶ際は、自身の健康状態や介護度、費用の負担能力を考慮することが重要です。また、施設の立地やサービス内容、スタッフの質なども検討いたしますのでシニア住宅の専門の相談員と相談しながら施設を見つけることをお勧めします。

3つの秘密_生活保護 相談
相談事例

施設探しに困ったとき誰に相談する?

  • REASON
    01

    身寄りがいない (身寄りはいるが身元保証人にはなりたくない)

    【心配事・相談内容】
    老人ホーム・高齢者住宅を検討したいが身寄りがいない。(身寄りはいるが身元保証人にはなりたくない)

    【ご提案】
    身寄りがいなくても入居は可能です!身寄りがなくとも受け入れてくれる老人ホームもございます。

    外部有識者に身元引受人になってもらう方法もございます。その方に応じてベターな方法をご提案いたします。このようなケースでお困りの際は、弊社相談員にお問い合わせください。状況に応じた方法をご提案し、ご入居様、ご家族様、ケアマネジャー様のお手伝いをいたします。

    シニア住宅情報・相談センターは単に老人ホームのご紹介をするだけでなく、老人ホーム入居に対しての様々な疑問や質問にも気軽に対応いたします。入居するしないにかかわらず、気軽に弊社相談員をご活用ください!

    身寄りなし
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238
受付時間:10:00~19:00
相談センター 都島

老人ホーム・高齢者住宅をお探しの方は、ご相談ください

Osaka Metro谷町線 都島駅 徒歩約7分

相談をご希望の際は、ご本人様、ご家族様もしくはケアマネジャー様より一度お電話ください。店舗はOsaka Metro谷町線 都島駅 徒歩約7分にございます。ご利用者様のご相談にお応えしています。直接対面してご相談し、ご利用者様に寄り添ってお話をお聞きします。ご訪問での相談も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。ご本人様の生活を第一に考えて老人ホームをご紹介いたします。相談・送迎・見学同行は、完全無料対応。サービス費用は一切発生しません。安心してご相談ください。

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

店舗名 シニア住宅情報・相談センター都島
住所 大阪市都島区都島北通2-6-1 都島電化ハイツ102
電話番号 0120-927-238
最寄り Osaka Metro谷町線 都島駅 徒歩7分

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。大阪メトロ谷町線都島駅から近く、付近に有料駐車場もございますので、電車でもお車でもご来店可能です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事