認知症にお悩みの方に
最適な老人ホームをご提案
大阪市の老人ホーム・高齢者向け住宅を検討する際にご活用ください
シニア住宅情報・相談センター
お悩みに寄り添い無料でサポート

認知症の症状のあるご家族様のお悩みに寄り添ってアドバイス

認知症が進行しご家族の負担が大きくなり、自宅での生活が難しくなり、老人ホームへの入居を検討されている方は、ご相談ください。シニア住宅の専門相談員が対応いたします。

一人で悩まずご相談ください
Check!
安心できる住まいを一緒に探すお手伝い
認知症対応の有料老人ホームやグループホームの入居条件や認知症ケアの特徴、居室の種類についてご説明いたします。
Point1

ご家族様のお悩みに寄り添ってアドバイス

希望条件・身体状況・資産状態などを加味して施設をご提案します。ご要望に合ったいくつかのホームをご紹介・見学同行いたします。また、入居前に知るべき注意点、入居までの流れについてもご説明しますので、ご安心ください。

Point2

ご利用者様本位で考えていきます

ご本人とご家族、それぞれの思いやご希望に合ったホームをご紹介いたします。散歩や趣味活動などのこれまでの習慣を続けたい、静かに居室で過ごしたい、他の入居者と交流できるのか、など ご本人様の望むライフスタイルが送れるようにアドバイスいたします。

Point3

ご入居者様の心身の状況に合わせたご提案

入居時費用、月額費用など、長期間入居することで経済的に問題が生じないかお応えいたします。身体介護が多く必要な場合、医療的な対応が可能なホームもございます。認知症=グループホームと思われがちですが、現在は介護付き・住宅型・サ高住でも認知症のケアに力を入れているところが増えてきました。

お気軽にお電話でご連絡ください
0120-927-238 0120-927-238

お客様からの
お喜びの声

  • T様

    50代

    相談できる窓口があり助かりました

    働いている家族にとっては、こういうサービスがあるととても助かります。施設見学も日曜日につれていってもらえて会社を休まずにすみました。金銭的な相談もできましたし、本人も大変喜んでいました。有難うございました。

  • K様

    60代

    心配りや提案、有難うございました

    今回 母が施設に入居するまで、様々な心配りや提案をいただき本当に有難うございました。いくつかの施設を紹介して下さり、おかげ様で私達の希望に合った施設に入居する事ができました。

  • O様

    50代

    納得のいく施設の探すことが出来ました

    施設に関する知識があまりなかったので、丁寧な説明と見学をしていただき、納得のいく施設の探すことが出来ました。お引越しの手配なども紹介していただき、有難うございました。

公共交通機関でもお車でもアクセスしやすい場所でご相談を受け付けています

概要

店舗名 シニア住宅情報・相談センター都島
住所 大阪市都島区都島北通2-6-1 都島電化ハイツ102
電話番号 0120-927-238
最寄り Osaka Metro谷町線 都島駅 徒歩7分

アクセス

相談をご希望の方は、まずお電話にてご連絡ください。その後、ご来店いただくか相談員がご訪問することで直接老人ホームに関するご相談を承っています。大阪メトロ谷町線都島駅から近く、付近に有料駐車場もございますので、電車でもお車でもご来店可能です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事